モー娘・辻&加護の人気ユニット「ダブルユー」が13年ぶり奇跡の大復活!。ファン狂喜乱舞の裏側で囁かれる、総帥つんく♂の病状悪化。
関係者ですら抜き打ちの登場
引用:https://www.asahi.com/and_M/entertainment/ent_1282…
3月30日幕張メッセで開催の「Hello! Project 20th Aniversary!! Hello! Project ひなふぇす2019」で、13年の沈黙を破り一日限定で復活したモー娘。3期生・加護亜依&辻希美のスペシャルユニット「ダブルユー」。
3年ぶりに日本へ帰国し、芸能活動を再開すると表明したモー娘。OG鞘師里保の取材に出かけていた芸能レポーターK氏ら関係者も、びっくり仰天して腰を抜かしたと言う。
「いやぁ、まさかと思いましたよ。
モー娘。OGは、出演しなくとも現役の陣中見舞いのために現地へ赴くことが多く、辻ちゃんも結構出入りしてたので、控室周辺で見掛けたときは『今日もお菓子やジュース一杯持って来てんのだろうな』位しか思ってませんでしたよ。
それがまさか、あの加護ちゃんと大復活とはねぇ~。
当然現場は騒然となって「加護を追え!」って事になり、いわゆる「鬼ごっこ」が始まったのですが、最後の最後まで加護の出入りを掴めませんでした。
幕張メッセには、数少ない関係者しか知らない出入り口があるのですが、「ダブルユー」復活と同時にそうした出入口をその関係者が張り込んだ・・・にも拘らず、それでも加護の出入りを確認できなかった・・・恐らくですが「政官財VIP専用出入口」から行ったのじゃないか?と知人は言ってましたよ。
場所はわかっているんですが、常に警備員と職員が3~4名以上見張ってるので(汗)・・・トム・クルーズ(イーサン・ハント)なら入れたかもしれません(笑)。」
(芸能レポーターK氏談)
何故加護は復活出来たのか?
引用:https://entertainment-topics.jp/28693
辻ちゃんはともかく、加護亜依と言えば2006(平成18)年、未成年でありながら喫煙しているところをフライデーされ謹慎処分に。
翌年2007(平成19)年男性との不倫旅行が発覚した事で、当時の所属事務所を解雇され、事実上芸能界を追放された形となっていた。
加護はその後も破天荒な振る舞いを行い、遂には育ての親・・・事実上親代わりのつんく♂からも見放され、最近はインターネットに登場して寺銭を稼ぐ「三文芸能人」とまで言われていた。
それが、つんく♂ファミリーの祭典であるハロプロフェスに堂々と出演出来たのは何故だろうか?。
トップシークレットの深刻なつんく♂の病状
引用:https://kindaipicks.com/article/000023
その疑問に答えてくれたのは、元大手芸能誌編集長でWEB芸能サイト運営のV氏だった。
【ご存知の通り、つんく♂さんは2014(平成26)年咽頭がんで声帯を摘出し、ほぼ完治したと言われ、最近はメディアへの露出も目立ってきました。
ところが昨年秋の検診で、ガン細胞が首筋のリンパ節へ転移が疑われる診断があり、治療が再開されました。
ただ、当時は小室哲哉氏とのコラボやモー娘。20周年企画などでメディア露出が増え、関係者と協議した結果最小限の治療に留めることになったそうです。
無論つんく♂さんのガン再発は、家族以外はハロプロのごく限られた人にしか伝えられず、つんく♂さんは普段通りスケジュールをこなしてきました。
しかし、年が明けてつんく♂さんの体調に、異変が生じます。
予定されていたプロデュース企画の会議を相次いでキャンセルするだけでなく、「モー娘。19」の新メンバーを絞り込む重要なミィーティングすら欠席するなど、周囲にはつんく♂さんに何らかの異変があったと気づかされる事が起きます。
もちろん、現在もつんく♂さんの病状は伏せられたままですが、ある意味暗黙の了解の中で「万一に備えた」準備が進められていると言えます。】
鞘師の帰国も「つんく♂有事」に備えてか?
引用:https://natalie.mu/music/news/314744
V氏は今後の展開について・・・
【今回の『ダブルユー復活』は「つんく♂さんが元気な内に」との配慮から、近親者やごく親しい関係者がつんく♂さんに加護のハロプロ復帰を働き掛けた結果だと言われます。
一方、同じ日に3年ぶりに日本での活動再開を宣言して帰国した鞘師里保を巡っても、つんく♂さんの動静を巡ってだとも言われています。
正直いま鞘師が帰って来ても、ハロプロ以外居場所はありませんし、需要がない事は彼女自身も知っているはずです。
それが何故?と言う訳ですが、その答えは今回のハロプロフェスにあったと言えます。
今回のフェスには、事実上「モー娘。OGの首領(ドン)」と呼ばれる道重さゆみがステージに上がってますし、未確認の情報ながらバックヤードに後藤真希や中澤裕子・矢口真里の姿も見られたそうです。
バックヤードを訪ねるOGが豪華なのは、ハロプロの特徴と言えます。
「さすが20周年だから」と言う人は少なくありませんが、事情を知る者たちにとっては「一人でも多くのメンバー&OGが、つんく♂さんが元気な内にステージへ上がってほしい」と言う思いでしょう。
今は小康状態だと言われるつんく♂さんの容体ですが、何時急変するとも限りません。】
つんく♂の容体は極めて心配されるところ。
新元号「令和」最初の有名人おくやみにならねばいいのだが。