目次
夜更かしし非常事態宣言を乗り切ろう!
夜更かしの意味を知り、非常事態宣言を乗り切ろう!
そのため、高品質の睡眠をとるためにの注意として、遅く寝ても遅く起きないことであると。
4つの原則をまもろう!
北京大学第六病院の陸林院長は「高品質な睡眠をとるためにまず注意することは、遅く寝ても遅く起きないことだ」と4つ指摘した。
一つ目の原則は、「遅寝遅起は禁物」だ。陸院長は、「多くの人は夜更かしすると、数時間遅く起きて補おうとするが、これは間違いだ。6時起床の習慣がついているのに、ある日4時間遅れて眠り、10時に起きることにする。こうなってしまうと、その後数日に渡り、しっかりした睡眠がずっととれない。この場合はいつも通りの時間に起床し、遅くても7時を過ぎてはならない。
二つ目の原則は、「布団の中で考え事をしない」だ。陸院長は、「布団は寝るためのものだ。テレビや携帯電話は、布団の中で寝転がりながら見るのではなく、起きてから見るべきだ。考え事は、布団に入る前にするのがいい」と述べた。
三つ目の原則は、「寝酒を飲まない」だ。陸院長は、「酒は神経を抑制するが、それが解除されると目が覚める。そのため酒を飲むと、夜に目を覚ますことが多い」と述べた。
四つ目の原則は、「うまく眠れなければ病院に行く」だ。多くの人は睡眠薬への依存を恐れ、飲もうとしない。しかし病院の言いつけを守り睡眠薬を飲むことにはメリットがあり、我慢するべきではない」と説明した。
動画はこちら↓
友達が、おふくろから「ご飯ちゃんと食べてる?」とか「夜更かししちゃダメよ」とかメールくるけど、何一つ守れてねえな!と言っていた。
午前6時だ。夜更かししても起きれるのは立派だな。
なんて言うかたまにする夜更かしって楽しい
コロナで自粛になってから「夜更かし」がくせになってしまってる。
ネット上の意見はこちら
こんなやばい眠気は初めてかも知れん
てか連日の睡眠時間を考えてもこんなに眠くなるの?てくらいねむくて、もはや電車とか風呂とかでちょいちょい気絶してたな
体力落ちたということなのでもう夜更かしやめよまじで— 山羊頭 a.k.a goathead (@gfdrssxxxxfghhb) May 13, 2020
夜更かししちゃった笑笑
昼には起きなきゃな( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊#FF14 #GPOSERS #おはミコ pic.twitter.com/hKvz0GDIyf— プレア⑅︎◡̈︎* (@Pleiades_nyan) May 13, 2020
椎名:リュカくんがゲームばかりして夜更かしするものだから、寝ない人は大きくなれませんよ!と言ったら次の日から部屋から出てこなくなりました。
ずっと寝ているつもりみたいです。
やってしまいました…— WISH bot (@WISH_sosakubot) May 13, 2020
おそようございます。ぶーぶーです。
夜更かしが楽しく寝坊してしまいました😪←
良い天気なので、作業も進めつつ日光浴もしたいなぁなんて思います(*´Д`)
あと忘れず筋トレとストレッチも。
肩回りをしっかり伸ばすようにしてから、若干姿勢が良くなってきた気がするぶーぶーです🐷#筋トレ— せのあに【世界のアニマル】 (@sekainoanimaru) May 14, 2020
伊東健人さんのライブ配信を視聴中:「伊東健人の夜更かしゲームTV!個人配信編~ #1」 #美少女戦士セーラームーン https://t.co/wnPmfldpAC
— 伊東健人 (@21s_ken) May 13, 2020
もう寝よう。このアカウント親知ってるのかな?たまに電話でまた夜更かししたでしょうって言ってくるんだけど。
わからん。
顔文字も面白いね(*´Д`)
おやすみなさい( ˘ω˘ ) pic.twitter.com/RcqluxY0AJ— 偕成忍 (@kaiseisinobu009) May 12, 2020
夜更かしは人それぞれでこんな人もいた!
皆さん、非常に悩んでます!
子供3人の母親のつぶやき
コロナにより、休校休園の毎日で子供たちは夜更かし朝寝坊の日々です…
仕事も行けないし後先の暮らしも不安です
子供たちも堕落しております
自分だけなのかなぁと時に考え混んでしまいます
メリハリのない毎日なので正直キツいです
子供たちの食事の用意や宿題課題のチェック
何もかも自粛でストレスヤバいです
あるOLさんは
コロナの影響で家でゴロゴロし夜更かしすることが多くなりました。
生理が遅れたのは夜更かしや食事のせいですか?
心配なので教えていただけると嬉しいです!
ある女子大生は
コロナ影響でバイトが休みになったり、授業がオンラインになったりで昼夜逆転の生活になってしまいました。
授業の履修も早起きが苦手なことから月〜木まで全て3限(13:00〜)からで組んでおり、
4月後半からオンライン授業が始まったのですが登校するための化粧もしなくていいし移動時間も考えて早めに起きなくてもいいのでいつも授業が始まる10分前に起きます。
焦って起きなくてもいいという余裕から4時、5時頃までオンラインゲームをしたり、Netflixで映画を見たりと散々夜更かしをしてしまっていました。
生活リズムを直そうと0時に就寝しようと試みるのですが、遅くに寝る癖がついているからか布団に入っても全く眠気が来ず、結局寝るのは3時過ぎにはなります。
どうしたら昼夜逆転生活を戻すことができるのでしょうか。
夜更かしし非常事態宣言を乗り切ろう!人それぞれでこんな人もいた!まとめ
今回は、夜更かしし非常事態宣言を乗り切ろう!ということで紹介してきましたが、非常事態宣言が終わればまた今までの平常通りに戻ります。
早く平常に戻るため自分の生活を見直し、乱れてしまった生活を戻すのは大変ですが、頑張りましょう。
コロナ太りしないために決まり事を作った
・1日2ℓの水
・夜更かししない
・朝はグリーンスムージー
・お菓子とジュース禁止
・ゆっくりよく噛んで食べる
・1時間は何でもいいから運動する
・湯船に浸かる
・揚げ物を控え、油少なめで調理する
・寝巻きでいると1日だらけてしまうので起きたら着替える pic.twitter.com/AsazVu0o8S— 原田 佳代子 (@misskokudai193) May 8, 2020
在宅ワークで終わって、来週から会社に出社しそうなんだけど、夜更かしの癖がついちゃって寝れないから、コロナ終わって夏行きたい場所眺めてる。
夏みんなの行きたいところはどこですか🥺 pic.twitter.com/IHcI7VD4JM— ゆめこ (@Y_Jabami_0615) May 12, 2020
今日でGWは終わり!明日からまた5日の平日やでー!
まだまだコロナが厳しいけど、負けずに頑張ろうな!
じゃあ、夜更かししないようになー!
おやすみやでー! pic.twitter.com/FnW3TCDIvu— 匿名@<あヴぃうtlをプレイ中> (@tokumei_yobi) May 10, 2020